ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はタイ湖のまわりを歩いてみました。
ろーたんとゆーぞーを連れてレジデンスからタイ湖畔を歩いてきました。
目指すはチュックバック湖。
レジデンス前の通りは結構な交通量。来た時はこっちの道しかなく、ゆーぞーも小さかったのでお散歩ができませんでした。
だからいつもゆーぞーのお昼寝を見計らってろーたんと2人でお散歩してました。
でも昨年11月に湖畔の遊歩道(バイクも通りますが…)が開通。
ハノイ市はタイ湖を一周する遊歩道を作る計画だとか。
そのうち「タイ湖一周マラソン」なんていうのもできたりして
さあゆーぞー、ろーたんも歩けるでしょうか。

道はこんな感じ。ところどころ穴が開いてたりするけど(おいおい)子どもの足でも大丈夫です。

釣り人多し。釣れるんでしょうか?
たまに死んだ魚が浮いてたりするけど…。
向こうにかすんで見えるのがシェラトンホテルとインターコンチネンタルホテル。
インターコンチ、まだ行ったことないんだよなあ。

途中で遭遇した鶏の親子。
帰りにはいなくなってました。
今日の一休みスポットはこちら

タイ湖とチュックバック湖に挟まれた道沿いにあるカフェ。
今日はろーたんのリクエストで2階に上がってみました。

カフェの2階からチュックバック湖をパチリ。
今日のハノイは曇りです。

白鳥ボートの修理中。
っていうかこの白鳥、目が怖い…。
まだ私、乗ったことありませんが、乗るなら今の季節がお奨めです。

ろーたんはチョコアイス、ゆーぞーはチョコレートサンデーで一休み。
サンデーってパフェを想像してたのですが、チョコシェイクだったよう。
私はアイスラテをオーダーしました。
その後はチュックバック湖側のフィヴィマートでお買い物。
おやつ、風船、牛乳(ってレジデンス内のお店でも手に入るんだけど)を買って帰りました。
そうそう、フィヴィマートでジーパンを試着したらなんとボタンホールが開いてませんでした。
穴はかがってあるんだけど。
14万ドンくらいで安いと思ったら…。
もちろん買わずにおいてきましたが。
フィヴィマートを出て「茶感覚」でバブルティー(ミルクティの中にタピオカの黒い玉がたくさん入ってるもの)をゲットして帰途に。
(肝心のバブルティ撮るの忘れました…)
やはりバイクの通行量が少なくて車も通らないのでお散歩にはいい感じでした。
今度は反対の方に歩いてみようっと。
目指すはチュックバック湖。
レジデンス前の通りは結構な交通量。来た時はこっちの道しかなく、ゆーぞーも小さかったのでお散歩ができませんでした。
だからいつもゆーぞーのお昼寝を見計らってろーたんと2人でお散歩してました。
でも昨年11月に湖畔の遊歩道(バイクも通りますが…)が開通。
ハノイ市はタイ湖を一周する遊歩道を作る計画だとか。
そのうち「タイ湖一周マラソン」なんていうのもできたりして

さあゆーぞー、ろーたんも歩けるでしょうか。
道はこんな感じ。ところどころ穴が開いてたりするけど(おいおい)子どもの足でも大丈夫です。
釣り人多し。釣れるんでしょうか?
たまに死んだ魚が浮いてたりするけど…。
向こうにかすんで見えるのがシェラトンホテルとインターコンチネンタルホテル。
インターコンチ、まだ行ったことないんだよなあ。
途中で遭遇した鶏の親子。
帰りにはいなくなってました。
今日の一休みスポットはこちら
タイ湖とチュックバック湖に挟まれた道沿いにあるカフェ。
今日はろーたんのリクエストで2階に上がってみました。
カフェの2階からチュックバック湖をパチリ。

今日のハノイは曇りです。
白鳥ボートの修理中。
っていうかこの白鳥、目が怖い…。
まだ私、乗ったことありませんが、乗るなら今の季節がお奨めです。
ろーたんはチョコアイス、ゆーぞーはチョコレートサンデーで一休み。
サンデーってパフェを想像してたのですが、チョコシェイクだったよう。
私はアイスラテをオーダーしました。
その後はチュックバック湖側のフィヴィマートでお買い物。
おやつ、風船、牛乳(ってレジデンス内のお店でも手に入るんだけど)を買って帰りました。
そうそう、フィヴィマートでジーパンを試着したらなんとボタンホールが開いてませんでした。

14万ドンくらいで安いと思ったら…。
もちろん買わずにおいてきましたが。
フィヴィマートを出て「茶感覚」でバブルティー(ミルクティの中にタピオカの黒い玉がたくさん入ってるもの)をゲットして帰途に。
(肝心のバブルティ撮るの忘れました…)
やはりバイクの通行量が少なくて車も通らないのでお散歩にはいい感じでした。
今度は反対の方に歩いてみようっと。
PR
この記事にコメントする
Re:憧れの
いやいや…レイクビューって言ってもタイ湖ですから~。
夏場は臭いし、魚が浮いてたりするし…。
実態を見るならぜひ我が家においでくだされ。
夏場は臭いし、魚が浮いてたりするし…。
実態を見るならぜひ我が家においでくだされ。
今年もよろしく!
湖畔のお散歩、いいな。かなり都会だし観光地化されているんやね。遊歩道にところどころ穴が開いていたり鶏が歩いているところがちょっとほっとするところです。
ろーたんくん、ゆーぞーのお散歩にもちょうどいいね。
写真を入れてくれているので、見ながらしばし行った気分にさせていただきました。
ろーたんくん、ゆーぞーのお散歩にもちょうどいいね。
写真を入れてくれているので、見ながらしばし行った気分にさせていただきました。
Re:今年もよろしく!
いやいや…観光地化されてないよ。
穴も大人がすっぽり入りそうだし…。
やっぱりまだまだ途上国で、子どもが遊べるところを探すのも大変です。
10年後のハノイを見てみたいな。少しは住みやすくなってるかも。
穴も大人がすっぽり入りそうだし…。
やっぱりまだまだ途上国で、子どもが遊べるところを探すのも大変です。
10年後のハノイを見てみたいな。少しは住みやすくなってるかも。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア