ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出発まで残り3週間
何かとあわただしいです。
今日はマレーシアのIDカード用の写真を撮りに近所の写真屋さんへ。
お天気も良いので歩いて行きました。

タイ湖周辺の道もアスファルトで舗装され、歩きやすくて良い散歩コースです。
写真屋さんはチュックバック湖そばにあって、先日パスポートの写真を撮った時にお世話になったところ。
今日はまたサイズがちがうので 撮り直しかと思いきや、ちゃんと覚えててくれて、そのデータでプリントしてくれました。
ほかの用事で来ていたベトナム人のおじさんが片言の英語で話しかけてくれたり、今更ながらベトナム人の人懐っこさ(またはおせっかい)にじんとくる私…。
お昼を子供たちと近所のロッテリアで済ませました。
以前はファーストフードもなかったんだけどね…。
ケンタッキーもあるし、住みやすくなったよね。
その後はお寺へ。

このお寺の前は何度も通ってるのに入ったのは初めて。
今は修繕が入ってます。
来年の遷都1000年に合わせてリニューアルするのでしょうね。
さて、これから日本祭り。
一つ、働いてきますよー。
今日はマレーシアのIDカード用の写真を撮りに近所の写真屋さんへ。
お天気も良いので歩いて行きました。
タイ湖周辺の道もアスファルトで舗装され、歩きやすくて良い散歩コースです。
写真屋さんはチュックバック湖そばにあって、先日パスポートの写真を撮った時にお世話になったところ。
今日はまたサイズがちがうので 撮り直しかと思いきや、ちゃんと覚えててくれて、そのデータでプリントしてくれました。
ほかの用事で来ていたベトナム人のおじさんが片言の英語で話しかけてくれたり、今更ながらベトナム人の人懐っこさ(またはおせっかい)にじんとくる私…。
お昼を子供たちと近所のロッテリアで済ませました。
以前はファーストフードもなかったんだけどね…。
ケンタッキーもあるし、住みやすくなったよね。
その後はお寺へ。
このお寺の前は何度も通ってるのに入ったのは初めて。
今は修繕が入ってます。
来年の遷都1000年に合わせてリニューアルするのでしょうね。
さて、これから日本祭り。
一つ、働いてきますよー。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア