ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は息子の参観日&懇談会。
今の学校になって初めての参観日。
息子のクラスはマレーシアの遊びを紹介することに。
各班に分かれて、それぞれ遊びを紹介しつつ一緒に遊ぼうというもの。
息子は「チョンカ」というビー玉を使った遊びの担当。
日本人学校では「チョンカ大会」なるものまであって、在籍2ヶ月ですでにルールをマスターしておりました。
単純なんだけど、なかなか頭を使うものです。(写真がなくてごめんなさい)
他にはセパタクローやマレーシア版ケンケンパや、おはじきっぽいものもあり、なかなか興味深かったです。
参観の後は懇談会。
KLはやはり人数が多く、1クラス30人以上。
先生のお話の後、自己紹介をするんだけど。
緊張したー。(*_*)
その後は担任の先生が1年間のクラスの様子の写真をスライドにまとめたものの上映会。
BGMが、泣けるものばかり。
Greeeeenの「キズナ」や、いきものがかりの「エール」、アンジェラアキの「手紙」など…。
先生は生徒1人1人をしっかり見てくださる方で、息子のことも気にかけてくださいました。
息子の写真もちゃんとあって、嬉しかったです。
担任の先生は今年、ご帰国。
最後のごあいさつの時は感極まって涙が…。
きっと充実した3年間だったのでしょうね。
日本人学校ならではの出会いと別れの季節がやってきます。
できることならもう1年息子を見てもらえたらよかったのになあ。
息子のクラスはマレーシアの遊びを紹介することに。
各班に分かれて、それぞれ遊びを紹介しつつ一緒に遊ぼうというもの。
息子は「チョンカ」というビー玉を使った遊びの担当。
日本人学校では「チョンカ大会」なるものまであって、在籍2ヶ月ですでにルールをマスターしておりました。
単純なんだけど、なかなか頭を使うものです。(写真がなくてごめんなさい)
他にはセパタクローやマレーシア版ケンケンパや、おはじきっぽいものもあり、なかなか興味深かったです。
参観の後は懇談会。
KLはやはり人数が多く、1クラス30人以上。
先生のお話の後、自己紹介をするんだけど。
緊張したー。(*_*)
その後は担任の先生が1年間のクラスの様子の写真をスライドにまとめたものの上映会。
BGMが、泣けるものばかり。
Greeeeenの「キズナ」や、いきものがかりの「エール」、アンジェラアキの「手紙」など…。
先生は生徒1人1人をしっかり見てくださる方で、息子のことも気にかけてくださいました。
息子の写真もちゃんとあって、嬉しかったです。
担任の先生は今年、ご帰国。
最後のごあいさつの時は感極まって涙が…。
きっと充実した3年間だったのでしょうね。
日本人学校ならではの出会いと別れの季節がやってきます。
できることならもう1年息子を見てもらえたらよかったのになあ。
PR
この記事にコメントする
感動的な・・
参観と保護者会だったようですね・・
自己紹介で緊張するとは・・何度も
その場面を経験しておきながら・・
でもでも・・私もそうですから・・
何か緊張するよね・・
マレーシアでの 遊び・・なかなか
面白うそうですね・・
これからのマレーシアでの色々な経験
楽しんでいってくださあ~い
自己紹介で緊張するとは・・何度も
その場面を経験しておきながら・・
でもでも・・私もそうですから・・
何か緊張するよね・・
マレーシアでの 遊び・・なかなか
面白うそうですね・・
これからのマレーシアでの色々な経験
楽しんでいってくださあ~い
Re:感動的な・・
まさか担任の先生が泣いちゃうなんて思わなかったので…。びっくりでした。
自己紹介、緊張せず笑いが取れたら…って思うんだけど。
って、なんで笑いを取りに行くねんって。(笑)
だって関西人なんだもん。
自己紹介、緊張せず笑いが取れたら…って思うんだけど。
って、なんで笑いを取りに行くねんって。(笑)
だって関西人なんだもん。
Re:涙腺がよわくなる季節がまた・・
yoshiさん、久しぶりですー。元気?
また異動の季節だよね。今年も知ってる方の帰国が多そうで淋しいわ。
yoshiさんがいる間にハノイに遊びに行きたいわ。
その時はよろしくね
また異動の季節だよね。今年も知ってる方の帰国が多そうで淋しいわ。
yoshiさんがいる間にハノイに遊びに行きたいわ。
その時はよろしくね
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア