ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KLの日本人会に図書室がありまして、これがなかなか良いのが揃っていてこの頃我が家は週1で日本人会に行き、本を借りて夕飯食べるということをしております。
山崎豊子を借りたのもその図書室なんですが、
ちょっと目先を変えようと手に取ったのがこの本。
有川浩が気になってたもので…。
軽い気持ちで読んだら、いやあ泣かされました。
ピュアな恋愛もので、(気持は)女子高生に戻っちまいました。
有川浩って元々戦闘(自衛隊)物が得意だったんだそうですね。
「阪急電車」が結構普通(この表現ありかなあ)だったので、びっくりしちゃったけど。
ネットで有川浩の読書歴☆があったので見るとなんと私と似たところがあって親近感が一気にアップしちゃいました。
普通に読んでた私はただの読書好きのおばちゃんだけど…。はあ。
コバルト小説にはまった方なら、好きになれる1冊です。
私は今は「図書館戦争」シリーズにはまっております。
山崎豊子を借りたのもその図書室なんですが、
ちょっと目先を変えようと手に取ったのがこの本。
有川浩が気になってたもので…。
軽い気持ちで読んだら、いやあ泣かされました。
ピュアな恋愛もので、(気持は)女子高生に戻っちまいました。
有川浩って元々戦闘(自衛隊)物が得意だったんだそうですね。
「阪急電車」が結構普通(この表現ありかなあ)だったので、びっくりしちゃったけど。
ネットで有川浩の読書歴☆があったので見るとなんと私と似たところがあって親近感が一気にアップしちゃいました。
普通に読んでた私はただの読書好きのおばちゃんだけど…。はあ。
コバルト小説にはまった方なら、好きになれる1冊です。
私は今は「図書館戦争」シリーズにはまっております。
PR
この記事にコメントする
小説好きだね・・
OL時代の通勤電車の中では
色々な本を読んでましたが・・
今は料理の本とか・・育児書・・
読み聞かせの本で絵本 などなど・・
しかし・・その「塩の街」を読んで
高校生に戻るなんて・・そこまで
人をタイムスリップさせる魅力って
良いねえ~(^^)
色々な本を読んでましたが・・
今は料理の本とか・・育児書・・
読み聞かせの本で絵本 などなど・・
しかし・・その「塩の街」を読んで
高校生に戻るなんて・・そこまで
人をタイムスリップさせる魅力って
良いねえ~(^^)
Re:小説好きだね・・
暇なのよー。
本も手軽に借りれるしね。
オーコさんもよかったら読んでみて。
ちょっと子どもっぽいけどね。
本も手軽に借りれるしね。
オーコさんもよかったら読んでみて。
ちょっと子どもっぽいけどね。
Re:へ~
コバルト、懐かしいよね。
新井素子とかさ、めちゃはまったもん。
有川浩、おもしろいよ。コバルト好きならお薦めするよ。
図書室は子どものもまあまああるので借りてます。
司書さんもいて本格的よ。
新井素子とかさ、めちゃはまったもん。
有川浩、おもしろいよ。コバルト好きならお薦めするよ。
図書室は子どものもまあまああるので借りてます。
司書さんもいて本格的よ。
Re:リンク先
でしょでしょ?かぶってるよね。
青春時代の作家たちって感じよね。
青春時代の作家たちって感じよね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア