ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝はだんなに起こされました…(*_*)
昨日まで3連休だった我が家。
18日はアワルムハラム(イスラム暦のお正月)そして、土日と。
すっかり休日モードの私にアラームは聞こえず、
起こされたのは6時50分。
7時15分にはスクールバスが来てしまう…。
お弁当を作るのはあきらめ、娘を送るついでに持って行ってあげると
息子に持ちかけると、
「買い弁がいい」との返事。
買い弁とは…KL日本人学校の素敵なシステムで
前日の午後7時半から当日の午前9時までに指定業者の留守電に
日付、クラス、名前、メニューを吹き込んでおけばお昼にはランチがやってくるのです。
本人にはその代金を持たせればOK。
メニューもパン1個からお弁当の類まで1つのお店につき20種類以上。
しかもお弁当でも10リンギぐらいであるし、安い。
現在は2店舗がその買い弁に参加しています。
「かいべん」と聞くとついつい違う方向に想像が行ってしまうんだけど…
(すみません、下品で)
なお、幼稚部も母がのっぴきならない状態だとオーダーOK。
今日はのっぴきならないことないので娘には弁当を持たせましたが、
先日は幼稚園のクリスマス会があり、その日は「買い弁デー」でスペシャルメニューのオーダーができました。
娘も大喜び。母も大喜び。
今日はKL日本人学校のランチの仕組みをご紹介しました。
ハノイの皆様、ぜひご参考に…。
18日はアワルムハラム(イスラム暦のお正月)そして、土日と。
すっかり休日モードの私にアラームは聞こえず、
起こされたのは6時50分。
7時15分にはスクールバスが来てしまう…。
お弁当を作るのはあきらめ、娘を送るついでに持って行ってあげると
息子に持ちかけると、
「買い弁がいい」との返事。
買い弁とは…KL日本人学校の素敵なシステムで
前日の午後7時半から当日の午前9時までに指定業者の留守電に
日付、クラス、名前、メニューを吹き込んでおけばお昼にはランチがやってくるのです。
本人にはその代金を持たせればOK。
メニューもパン1個からお弁当の類まで1つのお店につき20種類以上。
しかもお弁当でも10リンギぐらいであるし、安い。
現在は2店舗がその買い弁に参加しています。
「かいべん」と聞くとついつい違う方向に想像が行ってしまうんだけど…
(すみません、下品で)
なお、幼稚部も母がのっぴきならない状態だとオーダーOK。
今日はのっぴきならないことないので娘には弁当を持たせましたが、
先日は幼稚園のクリスマス会があり、その日は「買い弁デー」でスペシャルメニューのオーダーができました。
娘も大喜び。母も大喜び。
今日はKL日本人学校のランチの仕組みをご紹介しました。
ハノイの皆様、ぜひご参考に…。
PR
この記事にコメントする
へえ~
国によって・・ランチの取り方もさまざまだね・・
ハノイのランチ制度も思い出しましたよ・・
そう思うと・・何よりも 日本の給食って良いんだね・・
慣れてくると 良さがわからないものです。
でも その かい弁 食べてみたいね・・
ハノイのランチ制度も思い出しましたよ・・
そう思うと・・何よりも 日本の給食って良いんだね・・
慣れてくると 良さがわからないものです。
でも その かい弁 食べてみたいね・・
Re:へえ~
ハノイのお楽しみランチは母たちの労力が大変だったよね。
こちらは母は電話してお金を渡すのみなので楽ちんだよ。
PTAの役員さんたちのご苦労のもと、成り立ってるんだけどね。
多分、来年度は役員まわってきそうです…
こちらは母は電話してお金を渡すのみなので楽ちんだよ。
PTAの役員さんたちのご苦労のもと、成り立ってるんだけどね。
多分、来年度は役員まわってきそうです…
いいです
日本人学校も国それぞれ随分違いますね~
私の頃は、シンガポールに日本人が3万人いた時代で日本人学校も世界一大きかったのも
あったのか?ハノイの様な事も出来ず、買い弁も・・・きっと人数的に無理なんでしょうね~2000人位だと・・・ だから羨ましい
です!マレーで良かったですね!
私の頃は、シンガポールに日本人が3万人いた時代で日本人学校も世界一大きかったのも
あったのか?ハノイの様な事も出来ず、買い弁も・・・きっと人数的に無理なんでしょうね~2000人位だと・・・ だから羨ましい
です!マレーで良かったですね!
Re:いいです
お弁当は頭痛いですよねー。
日本の給食がうらやましいです。
シンガポールはお弁当だったのですね。
まっきーさんは毎日大変だったでしょう。お疲れ様でした。
でも、息子さんはきっとその愛情弁当を覚えてますよ。
日本の給食がうらやましいです。
シンガポールはお弁当だったのですね。
まっきーさんは毎日大変だったでしょう。お疲れ様でした。
でも、息子さんはきっとその愛情弁当を覚えてますよ。
Re:へ~
ハノイでもできそうだけどねえ…。
でも毎日になると大変なのかも。
こっちの業者さんの1つは学校から歩ける距離にあるしなあ…。
なにはともあれランチ復活して良かったね。
でも毎日になると大変なのかも。
こっちの業者さんの1つは学校から歩ける距離にあるしなあ…。
なにはともあれランチ復活して良かったね。
Re:便利ですねぇ
種類が多くて助かります。息子は偏食なので…。
日本並みのパンが買えるのでほんとありがたいです。
日本並みのパンが買えるのでほんとありがたいです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア