ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディパバリはヒンズー教の行事だそう。
インド系の人のお祭りです。
あまりお休みをとらないテニスのコーチもさすがにお休みです。
金、土、日と連休になるはずですが…
なぜか土曜日に参観をするJSKL。
子供たちは学校へ行きました。
今日から参観週間。来週の木曜まで続きます。
なので私は行かずにお家でのんびり。
だんな?朝から芝刈りへ。
昨日は近所のNational Science Centerに遊びに行ってみましたが、
金曜は休館でした
そうだった…ここはマレーだった。
(金曜日、イスラム教徒はお祈りに出かけるのです。
公務員はマレー人が多い(っていうかほぼマレー人)ので金曜日は必然的にお休みですね。)
マレーシアに住んでもうすぐ1年。
未だ慣れないこと多し。
インド系の人のお祭りです。
あまりお休みをとらないテニスのコーチもさすがにお休みです。
金、土、日と連休になるはずですが…
なぜか土曜日に参観をするJSKL。
子供たちは学校へ行きました。
今日から参観週間。来週の木曜まで続きます。
なので私は行かずにお家でのんびり。
だんな?朝から芝刈りへ。
昨日は近所のNational Science Centerに遊びに行ってみましたが、
金曜は休館でした
そうだった…ここはマレーだった。
(金曜日、イスラム教徒はお祈りに出かけるのです。
公務員はマレー人が多い(っていうかほぼマレー人)ので金曜日は必然的にお休みですね。)
マレーシアに住んでもうすぐ1年。
未だ慣れないこと多し。
PR
この記事にコメントする
Re:あはは・・
前向きにはなったんだけど。というかやっぱり日本帰っちゃうとね、しばらく日本シックになっちゃうんだよね。
今は大丈夫、KL生活エンジョイしてるよー。
今は大丈夫、KL生活エンジョイしてるよー。
懐かしい~
ディパバリってシンガポールでもありましたよ!
あそこもインド人が多いしね~ しかし、お米で
作った飾り綺麗ね~! 色んな人種がいると
お祭りも色々経験出来て面白いでしょ? もう
すぐ1年なのね~ 楽しんで下さいね!
あそこもインド人が多いしね~ しかし、お米で
作った飾り綺麗ね~! 色んな人種がいると
お祭りも色々経験出来て面白いでしょ? もう
すぐ1年なのね~ 楽しんで下さいね!
Re:懐かしい~
まっきーさんありがとうです。
そうなんです、いろんな休日が多くて楽しいんだけど出費がかさむみたいな。
休みの度に子供連れて遊びに行っちゃうんで。
シンガポールもやっぱりディパバリあるんですね。
ベトナムが休み少なかったから新鮮ではあるんですけどねえ。
そうなんです、いろんな休日が多くて楽しいんだけど出費がかさむみたいな。
休みの度に子供連れて遊びに行っちゃうんで。
シンガポールもやっぱりディパバリあるんですね。
ベトナムが休み少なかったから新鮮ではあるんですけどねえ。
Re:金・土休み
日曜日が平日なんだね。
私から見たら違和感だけどやっぱり慣れるんだろうなあ。
ピラミッドが窓から見える生活はもう慣れた?
私から見たら違和感だけどやっぱり慣れるんだろうなあ。
ピラミッドが窓から見える生活はもう慣れた?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア