忍者ブログ
ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。 よかったらおつきあいくださいな。
 514 |  513 |  512 |  511 |  510 |  508 |  507 |  506 |  505 |  504 |  503 |
Posted : 2025/04/20 13:52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2008/05/17 16:28
昨日は読み聞かせに行ってきました。

ろーたんが小さい頃はついていったり、ゆーぞーをベビーの読み聞かせに連れて行ったりしてましたが、この頃はとんとご無沙汰しておりました。
今回お久しぶりに行ったのは…

スタッフになってしまったので。

今まではお客さん側だったのですが、
同じレジデンスでお世話してくださった方がこの春帰国されてしまったので
今までお世話になった恩返し(?)ができれば…とお引き受けしました。

人前で本を読むのはわが子以外なら久しぶりかも…。
本をお借りして前の日は娘を相手に練習練習…。

そして昨日、本番を迎えました。
私が読んだのは「ねずみくんのチョッキ」。
ねずみくんがお母さんに編んでもらったチョッキがいろんな動物のお友達に渡って伸びちゃうというユーモラスなお話。

ほとんどが同じ台詞の繰り返しなので詰まることはないけど、子どもたちが飽きないように声の緩急をつけたりしてみましたが、実際はどう聞こえたのかなあ。
私が読むのに合いの手を入れてくれた娘&友達に感謝。
おかげで上がらずに読むことができました。

他の方が読むのを聞くのも楽しかったです。
中には語りの方もいらっしゃいました。
とてもお上手で聞いてると目の前に画が浮かんできました。
私は無理だなあ…。頭真っ白になっちゃう。

読み聞かせ、次回は6月です。お近くにお住まいの方はぜひ。


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sonoko
性別:
非公開
自己紹介:
ハノイ在住のそのこの独り言です
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア















M/Y/D/S 壁紙館
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  ハノイ?生活  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]