ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結構前の本らしいのですが…。
お友達が貸してくださってコミック版を読みました。
なるほどー。うんうん…。
思わず泣いちまったぜい。
ネットで調べるといろいろ批判めいた批評にも出くわすんだけど、
この作者さん、EQの専門家ということで私はとっても納得がいきました。
物事って表裏一体で、そのことをどう受け止めるかで全然印象が違うモノ。
どうせ受け取るなら前向きに受け取った方が本人としてもラク。
人のことを「責め続ける」怨みより、感謝して生きたいよねというメッセージだと思うのですが…。
子どもの頃、母に言われたことは「気持ちは伝わる」ということ。
相手のことを悪く思えば、自分もそう思われると…。
私の中の「鏡の法則」です。
興味がある方、読んでみて。
なるほどー。うんうん…。
思わず泣いちまったぜい。
ネットで調べるといろいろ批判めいた批評にも出くわすんだけど、
この作者さん、EQの専門家ということで私はとっても納得がいきました。
物事って表裏一体で、そのことをどう受け止めるかで全然印象が違うモノ。
どうせ受け取るなら前向きに受け取った方が本人としてもラク。
人のことを「責め続ける」怨みより、感謝して生きたいよねというメッセージだと思うのですが…。
子どもの頃、母に言われたことは「気持ちは伝わる」ということ。
相手のことを悪く思えば、自分もそう思われると…。
私の中の「鏡の法則」です。
興味がある方、読んでみて。
PR
この記事にコメントする
Re:お久し
読書という読書じゃないけどね。(*^_^*)
そうね。読めるうちに読んどきます。
読み聞かせも辛くなるんだ…。オーコさんの読み聞かせ、懐かしい。
良い声、また聞かせてね。
そうね。読めるうちに読んどきます。
読み聞かせも辛くなるんだ…。オーコさんの読み聞かせ、懐かしい。
良い声、また聞かせてね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア