ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漫画なんですが、はまっております。
まず一つ目はこちら…。

大きく振りかぶって。
これは野球少年の母必読っていうか、ほんと面白い。
今までの野球漫画みたく変化球がすごいとか、名キャッチャーがいるとか…そういうのではないんだけど、出てくる選手たちがホントいいです。
メンタル面からみた野球解説もあり、選手がどこにでもいそうな高校生みたいでリアルな感じです。
私はモモカンになりたいっす。
2冊目は

エースをねらえです。
自分がテニスするまで全然興味なかったのですが、面白い。
松岡修造がウインブルドンに全巻持って行った気持がよくわかります。
思わず宗像仁のセリフに傍線引きたくなっちゃう。
「コートではだれも一人、一人きり♪」なんて歌いたくなります。
スポ根の古典的漫画、侮ってはいけないですね。
まだ1巻しか読んでないけど、続きが気になるところです。
以上2つ、お気に召しましたらどうぞ読んでみてくださいな。
大きく振りかぶって。
これは野球少年の母必読っていうか、ほんと面白い。
今までの野球漫画みたく変化球がすごいとか、名キャッチャーがいるとか…そういうのではないんだけど、出てくる選手たちがホントいいです。
メンタル面からみた野球解説もあり、選手がどこにでもいそうな高校生みたいでリアルな感じです。
私はモモカンになりたいっす。
2冊目は
エースをねらえです。
自分がテニスするまで全然興味なかったのですが、面白い。
松岡修造がウインブルドンに全巻持って行った気持がよくわかります。
思わず宗像仁のセリフに傍線引きたくなっちゃう。
「コートではだれも一人、一人きり♪」なんて歌いたくなります。
スポ根の古典的漫画、侮ってはいけないですね。
まだ1巻しか読んでないけど、続きが気になるところです。
以上2つ、お気に召しましたらどうぞ読んでみてくださいな。
PR
この記事にコメントする
Re:わあ~
うん、スポーツもの、楽しいよー。
一緒に入り込んでます。オーコさんは何読んでる?
一緒に入り込んでます。オーコさんは何読んでる?
Re:ほんと~
今でも全然通用するよ。やっぱり名作なんだね。
思わず涙してしまったわ。
次は何読もうかな。
思わず涙してしまったわ。
次は何読もうかな。
まだ寒い
旧正月も明けたっていうのに まだ寒い日ばかり・・・。
私が一番最近読んだのが「スラムダンク」ですでに三年前・・・。これはスポ根(スポ魂?)かな?
チームプレーに効く名言がいくつかあるよ。
異動の時期で さみしいよ~。
私が一番最近読んだのが「スラムダンク」ですでに三年前・・・。これはスポ根(スポ魂?)かな?
チームプレーに効く名言がいくつかあるよ。
異動の時期で さみしいよ~。
Re:まだ寒い
うーさん、コメントありがとう。返事遅くなりごめんね。
ハノイは寒いんだね。
「スラムダンク」も面白そうだね。
読んでみようっと。
ハノイは寒いんだね。
「スラムダンク」も面白そうだね。
読んでみようっと。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア