忍者ブログ
ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。 よかったらおつきあいくださいな。
 675 |  674 |  673 |  672 |  671 |  670 |  669 |  668 |  667 |  666 |  665 |
Posted : 2025/04/20 08:47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/09/09 15:40
今日もまた1人でミッドバレーへ。

ジャパンクラブで借りていた本を返し(旅行前なので)ついつい借りまいと思いつつも単行本2冊を借りてしまう。意味ないじゃん。
そして、みやげ店に行って、お土産を購入し、(何を買ったかは内緒)
徒歩にてメガモールへ。

メガモールは相変わらずハリラヤプアサモードで、ジャスコに行っても
「ハリラヤプアサ」の歌が流れております。

1人でお昼どうしようかなあと思いつつ、好きなお店へ。
the Warungというお店です。ちょっとこじゃれたローカルのお店で以前はナシレマを食べたんだけど、いつもナシレマじゃ芸がない。

ふと見たらRoti Bakar Setの文字。
RotiってロティチャナイのRotiかなあ?
息子がこの前学校からロティチャナイを食べに行ったんですよね。
話に聞くと美味しそうだったし…。

と意味もわからずチャレンジ。

飲み物は?と聞かれ、ロティチャナイにはやはりテタレよね。
(勝手にロティチャナイと勘違いする私)
と、紅茶をオーダー

そして出てきたものは…。

トーストにバターとはちみつがサンドされたものと卵2個。

これはモーニングか??とトーストを1口食べると、うん、イケる。

卵は残念ながら、めちゃくちゃ生に近い温泉卵と言っていいのかというものでしたが、トーストは美味しかったです。

近くの人の食べてるのを見たら、1人カレー鍋みたいなのが美味しそうだった。今度それにトライしてみようっと。

帰って、指さしをチェックしたらroti bakarとはトーストだそう。
roti がパンで、bakar は焼くなんですって。
確かにbake とbakarって似てるかも。

卵にあたりませんように…(しっかり2ことも食べた)←板東英二か
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
ミッドバレーって
ミッドバレーってなに?
BlogPetのkotaro URL 2010/09/11(Sat)15:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sonoko
性別:
非公開
自己紹介:
ハノイ在住のそのこの独り言です
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア















M/Y/D/S 壁紙館
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  ハノイ?生活  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]