ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はろーたんの入学式。
先にゆーぞーを園に送り届け、(今日も泣かずに手を振って別れました)向かうは日本人学校。
途中ろーたんが「まだ着かないの?」と一言。
さすがに遠い。でも君は明日から毎日通うんだよ。
学校の前で記念撮影をして受付へ。
幼稚園のときに仲良くして頂いたみんなとも再会。
知ってる方が多くて心強い(^^)
今年から2クラスになった1年生。
先生のカラーが出るんだろうなー。
子どもたちが教室で入学式の説明を受けている間、母たちも廊下でひそひそ…窓から写真を撮ったりして(^^)
いよいよ体育館に入場。式が始まります。
式場はこんな感じ。

日の丸の隣にはベトナムの国旗。
国歌斉唱も「君が代」の次にベトナム国歌を斉唱する子どもたち。
人数は小中合わせて200人弱なんだけど歌声は体育館中響いてました。
ハノイ日本人学校ならではですね。
来賓の中に幼稚園の園長先生が…。
園にゆーぞーを送りに行ったときには園にいらっしゃったのに。
すごーい。(#^.^#)
式が終わって写真撮影をして教室へ。
先生のお話を聞く態度の悪いわが息子に後ろからジェスチャーで注意する私(-_-;)幼稚園と変わってない…。
教科書等々を受け取って解散。
子どもたちはスクールバスにて帰宅するのでバスより先にうちに帰ってろーたんを迎えました。
やれやれ…明日から怒涛の日々が始まりそうです。
途中ろーたんが「まだ着かないの?」と一言。
さすがに遠い。でも君は明日から毎日通うんだよ。
学校の前で記念撮影をして受付へ。
幼稚園のときに仲良くして頂いたみんなとも再会。
知ってる方が多くて心強い(^^)
今年から2クラスになった1年生。
先生のカラーが出るんだろうなー。
子どもたちが教室で入学式の説明を受けている間、母たちも廊下でひそひそ…窓から写真を撮ったりして(^^)
いよいよ体育館に入場。式が始まります。
式場はこんな感じ。
日の丸の隣にはベトナムの国旗。
国歌斉唱も「君が代」の次にベトナム国歌を斉唱する子どもたち。
人数は小中合わせて200人弱なんだけど歌声は体育館中響いてました。
ハノイ日本人学校ならではですね。
来賓の中に幼稚園の園長先生が…。
園にゆーぞーを送りに行ったときには園にいらっしゃったのに。
すごーい。(#^.^#)
式が終わって写真撮影をして教室へ。
先生のお話を聞く態度の悪いわが息子に後ろからジェスチャーで注意する私(-_-;)幼稚園と変わってない…。
教科書等々を受け取って解散。
子どもたちはスクールバスにて帰宅するのでバスより先にうちに帰ってろーたんを迎えました。
やれやれ…明日から怒涛の日々が始まりそうです。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
みきちゃん、ありがとう。親子共々ドキドキの春です。
みきちゃんも新スタートを切ってどうですか?
お互い環境は違うけどがんばろうね。
みきちゃんも新スタートを切ってどうですか?
お互い環境は違うけどがんばろうね。
無題
入学おめでとう!
子供の晴れ舞台、親として感極まるものがあったことでしょう。
子育て頑張れ
我が職場は、寂しいことに入学式はありません。代わりといってはなんですが、新事業で小学生がちらほら来てます。
小学生相手に今までのような対応はできないので悩みます。
子供の晴れ舞台、親として感極まるものがあったことでしょう。
子育て頑張れ
我が職場は、寂しいことに入学式はありません。代わりといってはなんですが、新事業で小学生がちらほら来てます。
小学生相手に今までのような対応はできないので悩みます。
Re:無題
ありがとう。
そっか、ついに入学式がなくなっちゃったのね。
新入生を迎えられないのはさみしいけど、追試験さんならきっと小学生相手でも大丈夫だよ。
頑張ってね。
そっか、ついに入学式がなくなっちゃったのね。
新入生を迎えられないのはさみしいけど、追試験さんならきっと小学生相手でも大丈夫だよ。
頑張ってね。
Re:無題
ぜひ!会おうね。
会える日まで自分磨かなきゃー。(^^)
会える日まで自分磨かなきゃー。(^^)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア