ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆーぞーは明日から幼稚園に行きます。
こちらハノイは子どもを連れて遊ぶ所が少なく、日本のような「公園デビュー」もありません。
なので1歳半をすぎると幼稚園に入れる方も多いです。
ただ1歳半からの幼稚園はインターナショナルなんだよね。
我が家は日本人幼稚園希望だったので去年1年ゆーぞーをどこにも入れずだったんだけど。
2人目だったということとメイドさんが遊んでくれたのが救いでした。
そんなゆーぞーも明日から幼稚園です。
だんなに「オムツが取れなかったら幼稚園に行かせへん」と言われ、慌てた私とゆーぞー。
一時はどうなるかと思ったけど先週急に本人の自覚が芽生え、トイレで用が足せるようになりました。
実は去年の秋ごろ、オマルでうんちができかけだったのがなぜかトイレ恐怖症になり、できなくなっていたのです。
でも幼稚園に行けなくなるのも困るし…。
トイレに雑誌の付録のポスターを貼ってみたりして興味をもたせたら出来るようになりました。
こっちはフローリングだし、おしっこされても拭けばOKだったというのも大きかったかも。
もう家の中じゃ最後にはノーパンで過ごしていたゆーぞーでした。
そんな苦労もありつつ明日迎える入園の日。
どうか親子共々涙はなしで始まりますように。
なので1歳半をすぎると幼稚園に入れる方も多いです。
ただ1歳半からの幼稚園はインターナショナルなんだよね。
我が家は日本人幼稚園希望だったので去年1年ゆーぞーをどこにも入れずだったんだけど。
2人目だったということとメイドさんが遊んでくれたのが救いでした。
そんなゆーぞーも明日から幼稚園です。
だんなに「オムツが取れなかったら幼稚園に行かせへん」と言われ、慌てた私とゆーぞー。
一時はどうなるかと思ったけど先週急に本人の自覚が芽生え、トイレで用が足せるようになりました。
実は去年の秋ごろ、オマルでうんちができかけだったのがなぜかトイレ恐怖症になり、できなくなっていたのです。
でも幼稚園に行けなくなるのも困るし…。
トイレに雑誌の付録のポスターを貼ってみたりして興味をもたせたら出来るようになりました。
こっちはフローリングだし、おしっこされても拭けばOKだったというのも大きかったかも。
もう家の中じゃ最後にはノーパンで過ごしていたゆーぞーでした。
そんな苦労もありつつ明日迎える入園の日。
どうか親子共々涙はなしで始まりますように。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア