ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年まではろーたんが参加して、ゆーぞーが一緒に見るというパターンでしたが、今年はゆーぞーが参加。
始めの年は泣いておっぱいを吸ってた娘が出る側になるなんて…。
あらためて時の流れの速さを感じます。
人数がかなり増えた幼稚園。
今年行われたホールはかなり大きいです。
CIPTRAの側の公民館。

ホールを入ってすぐのところ。なんとなくすごいので撮ってみましたー。
中はこんな感じ。

去年とは違いますねー。椅子が固定されてる。舞台も大きいです。
最初は全園児が電車ごっこのようにつながって登場。
人数が増えて大きい舞台もいっぱいです。(この間、私ビデオを撮ってたので画像はありませーん)
なんか、子どもたちが出てきただけで
涙、出てきた…。
子どもを産んでからかなり涙腺が弱くなってます。
うちのおちびさんの出番は2つだけ。
最年少なので歌とダンス。
歌は「犬のおまわりさん」。

誰も恥ずかしがることなく堂々と大きな声で歌っておりました。
伴奏無視で突っ走るわが子たち…。
そういや子どももパワーあふれてるけど母もみんな個性豊かだよなあ。
とビデオ片手に思わず吹き出した私でありました。
(写真はだんなが撮ってくれました。)
やはり年中、年長の子どもたちのお芝居は落ち着いて見られます。
みんな伸び伸び育ってるよね。このまままっすぐ伸びてほしいなあ。
もう一つ、ゆーぞーの出番はダンス「ディズニーメドレー」。
こちらも緊張することなく元気いっぱいで踊っていて、私としてもほっとしました。
と自分の出番を頑張っていたゆーぞーですが、フィナーレの歌になったときはなぜか先生に抱っこされて出てきました。
歌の間中、ずっと抱っこされていたゆーぞー。
先生がとっても気の毒…。ごめんなさいですー。
うちの子、3歳児なのに17キロ超なんです。(*_*)誰に似たのか…。
生活発表会後は卒園式。

例年通り、卒園生と保護者が並んで壇上に。
去年は私も壇上に座ってました。
今年は人数も増え、アオザイ姿のお母さんも多かったです。
今年は卒園児の母じゃないのですが…
やはり涙が。
先生のお話、「よろこびのうた」…。泣かせポイントにハマる私。
ダメなのよー。涙腺が…。
小さな園舎だった頃、ろーたんと一緒に遊んでいた子どもたちが成長し、しっかりとお兄さん、お姉さんになっていたのがとても印象的でした。
卒園おめでとう
始めの年は泣いておっぱいを吸ってた娘が出る側になるなんて…。
あらためて時の流れの速さを感じます。
人数がかなり増えた幼稚園。
今年行われたホールはかなり大きいです。
CIPTRAの側の公民館。
ホールを入ってすぐのところ。なんとなくすごいので撮ってみましたー。
中はこんな感じ。
去年とは違いますねー。椅子が固定されてる。舞台も大きいです。
最初は全園児が電車ごっこのようにつながって登場。
人数が増えて大きい舞台もいっぱいです。(この間、私ビデオを撮ってたので画像はありませーん)
なんか、子どもたちが出てきただけで
涙、出てきた…。
子どもを産んでからかなり涙腺が弱くなってます。

うちのおちびさんの出番は2つだけ。
最年少なので歌とダンス。
歌は「犬のおまわりさん」。
誰も恥ずかしがることなく堂々と大きな声で歌っておりました。
伴奏無視で突っ走るわが子たち…。
そういや子どももパワーあふれてるけど母もみんな個性豊かだよなあ。
とビデオ片手に思わず吹き出した私でありました。
(写真はだんなが撮ってくれました。)
やはり年中、年長の子どもたちのお芝居は落ち着いて見られます。
みんな伸び伸び育ってるよね。このまままっすぐ伸びてほしいなあ。
もう一つ、ゆーぞーの出番はダンス「ディズニーメドレー」。
こちらも緊張することなく元気いっぱいで踊っていて、私としてもほっとしました。
と自分の出番を頑張っていたゆーぞーですが、フィナーレの歌になったときはなぜか先生に抱っこされて出てきました。
歌の間中、ずっと抱っこされていたゆーぞー。
先生がとっても気の毒…。ごめんなさいですー。
うちの子、3歳児なのに17キロ超なんです。(*_*)誰に似たのか…。
生活発表会後は卒園式。
例年通り、卒園生と保護者が並んで壇上に。
去年は私も壇上に座ってました。
今年は人数も増え、アオザイ姿のお母さんも多かったです。
今年は卒園児の母じゃないのですが…
やはり涙が。

先生のお話、「よろこびのうた」…。泣かせポイントにハマる私。
ダメなのよー。涙腺が…。
小さな園舎だった頃、ろーたんと一緒に遊んでいた子どもたちが成長し、しっかりとお兄さん、お姉さんになっていたのがとても印象的でした。
卒園おめでとう

PR
この記事にコメントする
Re:無題
もう涙腺ぶっ壊れたよー。ほんとここ数日毎日泣いてたもん。
どうもダメなんだよね…。子どもが集団でっていうだけで泣けちゃう。
どうもダメなんだよね…。子どもが集団でっていうだけで泣けちゃう。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア