ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローカルご飯を食べに行ってきました。

婦人会の企画でスタッフで今回目指すはフエ通りのこのお店

Nha Hang123すなわち restarurant123です。
この店を推薦してくださったお友達曰く、「フエ通りを通るたびたくさんの人が入っていくのでここは美味しいんじゃないかと思って入ってみたら美味しかった」とのこと。
ローカル初心者でも大丈夫だというので子連れで行ってみました。
中は案外広く3階まであります。椅子もテーブルもいわゆる「プラスチック」でないので昔の日本の大衆食堂みたい。

メニューも英語、ベトナム語の両方でかかれてます。
みんなが頼んだメニューはこちら
チキンのグリーンペッパー炒め
チキンのアメリカ風。とフレンチフライ、ミーサオ
エビフライもあるんですー。
エビフライがあるならカレーだって
こちらのチキンもおいしそー。
味は皆さん、「美味しーい」とのこと。私はアメリカンチキンを食べたのですが、鶏肉がジューシーでした。
ミーサオの麺がちょっとスパゲティじゃないの?って感じの太い麺でしたが、味は
カレーは「ココナッツカレー」だったそうです。
我が息子は(ローカル苦手)フレンチフライをひたすら食べてました。
ご飯は普通のご飯なんですが、うっすら味がついていてこれも美味。
私はお仕事忘れて普通に食べてました。
さあ、このお食事が婦人会にどう活かされるのかは今後の活動に乞うご期待!!
(その2に続く)

Nha Hang123すなわち restarurant123です。
この店を推薦してくださったお友達曰く、「フエ通りを通るたびたくさんの人が入っていくのでここは美味しいんじゃないかと思って入ってみたら美味しかった」とのこと。
ローカル初心者でも大丈夫だというので子連れで行ってみました。
中は案外広く3階まであります。椅子もテーブルもいわゆる「プラスチック」でないので昔の日本の大衆食堂みたい。
メニューも英語、ベトナム語の両方でかかれてます。
みんなが頼んだメニューはこちら

味は皆さん、「美味しーい」とのこと。私はアメリカンチキンを食べたのですが、鶏肉がジューシーでした。
ミーサオの麺がちょっとスパゲティじゃないの?って感じの太い麺でしたが、味は

カレーは「ココナッツカレー」だったそうです。
我が息子は(ローカル苦手)フレンチフライをひたすら食べてました。
ご飯は普通のご飯なんですが、うっすら味がついていてこれも美味。
私はお仕事忘れて普通に食べてました。
さあ、このお食事が婦人会にどう活かされるのかは今後の活動に乞うご期待!!
(その2に続く)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア