ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ何日間かさぼっておりました。
メッセージをくださった皆さま、ありがとうございます♪。
背中の方は完治しました。風邪も回復傾向にあります。
ご心配おかけしてごめんねー。
さてさて、ハノイはもうすぐ中秋節。今年は9月25日だそう。
日本で言うところのお月見です。
それに欠かせないのが、月餅。
今年はこんなのを見つけましたよー。

ユニマートの値札がついておりますが…(^^ゞ
ベトナムでも人気のドラえもん月餅。
1個8500ドンとお手軽値段でございます。
お味の方は、子どもに食べさせてみようっと。(おいおい)
他にも、豚や、猫などの形もありましたー。
ちなみにベトナムではドラえもんはDoremonと言われてます。
実際にアニメは見たことがありません…。
月餅の中には卵の黄身が固まったものが入ってて「多分お月様に見立ててるんだろうなあ」とは分かるのですが、味の方はイマイチ…かな。
好きな方もいらっしゃるんですが、私はない方が美味しいと思う。
一般的には中に卵が入ってる方が高級だそう。
ご興味のある方はぜひ一度ご賞味あれ。
背中の方は完治しました。風邪も回復傾向にあります。
ご心配おかけしてごめんねー。
さてさて、ハノイはもうすぐ中秋節。今年は9月25日だそう。
日本で言うところのお月見です。
それに欠かせないのが、月餅。
今年はこんなのを見つけましたよー。
ユニマートの値札がついておりますが…(^^ゞ
ベトナムでも人気のドラえもん月餅。
1個8500ドンとお手軽値段でございます。
お味の方は、子どもに食べさせてみようっと。(おいおい)
他にも、豚や、猫などの形もありましたー。
ちなみにベトナムではドラえもんはDoremonと言われてます。
実際にアニメは見たことがありません…。
月餅の中には卵の黄身が固まったものが入ってて「多分お月様に見立ててるんだろうなあ」とは分かるのですが、味の方はイマイチ…かな。
好きな方もいらっしゃるんですが、私はない方が美味しいと思う。
一般的には中に卵が入ってる方が高級だそう。
ご興味のある方はぜひ一度ご賞味あれ。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
娘に食べさせたところ、喜んで食べてました~。
ちょっと味見したら素朴な味…。ちなみに中に卵の黄身は入ってなかったよ。お子ちゃんなら、2人で1つでいいかも(^^ゞ
ちょっと味見したら素朴な味…。ちなみに中に卵の黄身は入ってなかったよ。お子ちゃんなら、2人で1つでいいかも(^^ゞ
無題
ソフィテルのがおいしいらしいですねー。
中秋節というのは、呼び名も内容も中国と同じようですね。中国の月餅も、月に見立てた卵が中に入っていましたが、もっと甘くて日本人好みだったと記憶しています。
ユニマートでこの間私も月餅買いましたが、お味は…でした。HAIHA-KOTOBUKIのだったんだけどなあ。
中秋節というのは、呼び名も内容も中国と同じようですね。中国の月餅も、月に見立てた卵が中に入っていましたが、もっと甘くて日本人好みだったと記憶しています。
ユニマートでこの間私も月餅買いましたが、お味は…でした。HAIHA-KOTOBUKIのだったんだけどなあ。
Re:無題
中国の物はまた味が違うのね。
ハノイのは、うーんどうだろ…。
メトロポールのは食べたことがないので、今年は買ってみたいなあと思いつつ、行ってません。
中がチョコっていうのもあるんだってね。食べてみようかなあ。
ハノイのは、うーんどうだろ…。
メトロポールのは食べたことがないので、今年は買ってみたいなあと思いつつ、行ってません。
中がチョコっていうのもあるんだってね。食べてみようかなあ。
Re:無題
ドラえもん、路上で(!)ベトナム語のコミックが売られてるのをこないだ発見したよ。
月餅は中国もあるらしいよ。多分中国の文化が流れてきてるんだろうね。
お茶、少なくて恐縮ですー。次回はもっと買ってくるね。(*^_^*)
月餅は中国もあるらしいよ。多分中国の文化が流れてきてるんだろうね。
お茶、少なくて恐縮ですー。次回はもっと買ってくるね。(*^_^*)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア