ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一時帰国から帰ってきました。
今回は7月27日から昨日、8月19日まで。
日にちはたくさんあったのですが、
子どもたちを学研教室の夏の教室に入れてみたり、実家めぐりをしたりしたため、かなり忙しい日々となりました。
しかも途中で娘、ダウン。
友達と会う約束は全てキャンセルになり…(*_*)お約束していたお友達、ごめんなさい。
良かったことは親孝行がちょっぴりできたかな。
親も私も年を重ねてきたことで良い関係がこれから築けるといいなと思ってる次第です。
そして、3週間も家を空けっぱにして文句言わないだんなさん、ありがとうでした。
さあ、月曜から新学期。親子ともども頑張って行きまっしょい。
日にちはたくさんあったのですが、
子どもたちを学研教室の夏の教室に入れてみたり、実家めぐりをしたりしたため、かなり忙しい日々となりました。
しかも途中で娘、ダウン。
友達と会う約束は全てキャンセルになり…(*_*)お約束していたお友達、ごめんなさい。
良かったことは親孝行がちょっぴりできたかな。
親も私も年を重ねてきたことで良い関係がこれから築けるといいなと思ってる次第です。
そして、3週間も家を空けっぱにして文句言わないだんなさん、ありがとうでした。
さあ、月曜から新学期。親子ともども頑張って行きまっしょい。
PR
この記事にコメントする
おかえり
って、私がここでいうのも何だけど。。。
日本に帰ると、つい飛ばしちゃうから、誰かがダウンしがちだよね。
たまには実家でゆっくりもいいかも。
我が家は例の如くハノイ居残りでした。
子供たちも夏期講習初体験。楽しく通ってたよ。私はというと、あなたの古巣で毎日テニスさせてもらったわ(爆)
リフレッシュして、新学期!がんばろー。
(ハノイはあと2週間休みなんですが。)
日本に帰ると、つい飛ばしちゃうから、誰かがダウンしがちだよね。
たまには実家でゆっくりもいいかも。
我が家は例の如くハノイ居残りでした。
子供たちも夏期講習初体験。楽しく通ってたよ。私はというと、あなたの古巣で毎日テニスさせてもらったわ(爆)
リフレッシュして、新学期!がんばろー。
(ハノイはあと2週間休みなんですが。)
Re:おかえり
ただいまー。ハノイはまだ夏休みだよね。
うちは今週から学校よ。でも来週はまた休みなんだよね。(>_<)
民族が多い分、休みも多いってか。でも休みすぎー!!
うちは今週から学校よ。でも来週はまた休みなんだよね。(>_<)
民族が多い分、休みも多いってか。でも休みすぎー!!
Re:おつかれ様でした
ほんとあっちゅう間でした。(>_<)帰って来てから「あれもこれも」欲しかったっていうのがあるわ。
りおんちゃん、走るんだね。私も第2弾頑張るよん。
りおんちゃん、走るんだね。私も第2弾頑張るよん。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア