ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お笑いのB&Bの島田洋七氏の著です。
彼の少年時代のお話で、小さい頃に親元を離れて預けられたお祖母ちゃんの思い出が語られています。
このお祖母ちゃんがとってもポジティブな方。
お家は貧しくとも何でも前向きに捉えて生きていく姿勢に私も勇気付けられた気がします。
特におせっかいと親切の違いには考えさせられました。
「気づかれずにやるのが親切。」
崩れたお豆腐を安くで売ってくれるお豆腐屋さん、崩れたのがないと洋七少年の気づかないところで崩して売ってくれる。
運動会のたびにお腹の痛くなる担任の先生、その度に豪華な先生のお弁当と洋七少年の梅干と生姜しか入ってないお弁当を交換してくれる。
周りにいる人も優しくて、温かくて読んでいて気持ちが優しくなりました。
お祖母ちゃんに負けないように私もポジティブに生きたいものです。
何事も心のあり方で受け取り方も変わっていくものなんですね。反省。
彼の少年時代のお話で、小さい頃に親元を離れて預けられたお祖母ちゃんの思い出が語られています。
このお祖母ちゃんがとってもポジティブな方。
お家は貧しくとも何でも前向きに捉えて生きていく姿勢に私も勇気付けられた気がします。
特におせっかいと親切の違いには考えさせられました。
「気づかれずにやるのが親切。」
崩れたお豆腐を安くで売ってくれるお豆腐屋さん、崩れたのがないと洋七少年の気づかないところで崩して売ってくれる。
運動会のたびにお腹の痛くなる担任の先生、その度に豪華な先生のお弁当と洋七少年の梅干と生姜しか入ってないお弁当を交換してくれる。
周りにいる人も優しくて、温かくて読んでいて気持ちが優しくなりました。
お祖母ちゃんに負けないように私もポジティブに生きたいものです。
何事も心のあり方で受け取り方も変わっていくものなんですね。反省。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア