ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大使館まで健康相談に行ってきました。
「大使館に入れる!」というミーハーな気持ちから申し込んでいた健康相談。私だけでなく子ども2人分も申し込んでしまいました。
入り口で本人チェックを受け、いざ中へ…。
どっちかというとどっかの公民館風でした。
私が行ったのはパスポートを失くしたとき事務手続きをする方なので、殺風景なのも仕方ない。
ほんとは大使がいらっしゃる方に行ってみたい…けど私の場合入る機会はゼロだろうなあ。
健康相談は事前に問診表を記入してそれを元にお話して必要なら診察って感じでした。検尿、血圧も測ってもらえたのでまあ無料でやってもらえるならいいよね。
お薬もちょっと処方してもらえました。私の場合、頭痛持ちなので、頭痛薬、それから去年ぎっくり腰をやったので塗るシップ薬とか…。
これは助かりました。
小児科の先生もいらっしゃったのでろーたんとゆーぞーも診てもらいみんな異常なしとのこと。
気になることも聞いてもらえてよかったです。
私の場合、日本語で話せるのが一番!
それに病院に行くほどでも…って言うものでも相談なのでなんでも聞けるし。
海外にいるとこういうものがありがたいんですよね。
子どもたちがばたばたしてお騒がせ致しましたが、まあそれだけ元気と言うことで。(^^ゞ
おまけ…

昨日、我が家で年長ママの作戦会議をし、そのお昼にデリしてもらったはなゆきのとんこつラーメンです。
スープと麺が分かれてます。
日本ならどんぶりなんだけど、プラスチックの容器にスープが入ってくるって言うのがベトナムらしい。
お味は九州のとんこつよりあっさりしてます。
ラーメンが食べたい!っていうときはお勧めできるかも。
入り口で本人チェックを受け、いざ中へ…。
どっちかというとどっかの公民館風でした。
私が行ったのはパスポートを失くしたとき事務手続きをする方なので、殺風景なのも仕方ない。
ほんとは大使がいらっしゃる方に行ってみたい…けど私の場合入る機会はゼロだろうなあ。
健康相談は事前に問診表を記入してそれを元にお話して必要なら診察って感じでした。検尿、血圧も測ってもらえたのでまあ無料でやってもらえるならいいよね。
お薬もちょっと処方してもらえました。私の場合、頭痛持ちなので、頭痛薬、それから去年ぎっくり腰をやったので塗るシップ薬とか…。
これは助かりました。
小児科の先生もいらっしゃったのでろーたんとゆーぞーも診てもらいみんな異常なしとのこと。
気になることも聞いてもらえてよかったです。
私の場合、日本語で話せるのが一番!
それに病院に行くほどでも…って言うものでも相談なのでなんでも聞けるし。
海外にいるとこういうものがありがたいんですよね。
子どもたちがばたばたしてお騒がせ致しましたが、まあそれだけ元気と言うことで。(^^ゞ
おまけ…
昨日、我が家で年長ママの作戦会議をし、そのお昼にデリしてもらったはなゆきのとんこつラーメンです。
スープと麺が分かれてます。
日本ならどんぶりなんだけど、プラスチックの容器にスープが入ってくるって言うのがベトナムらしい。
お味は九州のとんこつよりあっさりしてます。
ラーメンが食べたい!っていうときはお勧めできるかも。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
お仕事お疲れ様ですー。
こっちのラーメンより日本の方が断然美味しいよ。
私のほうが出前頼みたい。まずは彩華のラーメンでしょ。ミスドでしょ。それから…あと美味しいたこ焼き、お好み焼き、今ならたらの白子、アンキモ、おでんも…うーん食べたーい!
こっちのラーメンより日本の方が断然美味しいよ。
私のほうが出前頼みたい。まずは彩華のラーメンでしょ。ミスドでしょ。それから…あと美味しいたこ焼き、お好み焼き、今ならたらの白子、アンキモ、おでんも…うーん食べたーい!
Re:無題
さすがに入り口のチェックは厳しいです。(*_*)身分証明書を持っていかないと入れません。健康相談も年に1回なので、貴重な1日です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア