ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらハノイでもハロウィーンがあります。
わがレジデンスでも夕暮れ時になると子供たちがチャイムを鳴らして「トリックオアトリート」とやって来ます。
みんなそれぞれ可愛く仮装しています。
魔女や、ドレスの子、ダースベーダーなんて男の子もいました。
うちのろーたんは、なぜかサンタクロース。1人、シーズン先取りです!?
ゆーぞーは1人でまわれないので私と一緒に近所をまわりました。
お菓子を渡してくれるママも仮装してたりして、とっても楽しかったです。来年は私も仮装しようかしら…。
日本でもだんだん盛んになってきているハロウィーン、皆さんはどうお過ごしですか?
みんなそれぞれ可愛く仮装しています。
魔女や、ドレスの子、ダースベーダーなんて男の子もいました。
うちのろーたんは、なぜかサンタクロース。1人、シーズン先取りです!?
ゆーぞーは1人でまわれないので私と一緒に近所をまわりました。
お菓子を渡してくれるママも仮装してたりして、とっても楽しかったです。来年は私も仮装しようかしら…。
日本でもだんだん盛んになってきているハロウィーン、皆さんはどうお過ごしですか?
PR
この記事にコメントする
もらった!
そうか…裏をかいて日本らしくするのもありかも。
来年はマツケンでやろうかな。(#^.^#)
息子に勧めてみるよ。(自分違うんかい!!)
来年はマツケンでやろうかな。(#^.^#)
息子に勧めてみるよ。(自分違うんかい!!)
Re:無題
日本もずいぶん盛んになったみたいだよね。
いいなー、子供の頃にあったらよかったのに。
来年はどうしようかな。やはり和風?
いいなー、子供の頃にあったらよかったのに。
来年はどうしようかな。やはり和風?
Re:たのしそうですね
レジデンス内だけでなく幼稚園でもありますよー。
今年はろーたんの幼稚園も先生方が華やかでした。
メイド姿の先生もいて私の方がびっくりでしたー。
今年はろーたんの幼稚園も先生方が華やかでした。
メイド姿の先生もいて私の方がびっくりでしたー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア