ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校時代、欠点で補習まで受けた私にとって数学って苦手意識が高いのですが。
だって、二乗して-1になる数字なんて信じられない(というか想像できない)し(虚数ってやつですね。)小さな頃からがちがち頭の私。
これを読んでほんのちょっとだけ数学に愛着が持てたような。
(でも複雑な数式のところは目が拒絶反応を示してましたが。)
博士によって生年月日や生まれたときの体重から導き出される世界。
他愛のない数字が博士にかかると命が吹き込まれるようです。
登場人物も少なく、淡々とした口調で描かれているのですが、すごく静かで温かなお話でした。
学生時代に読んだら少しは数学できたかなあ。(そればっかり(^^ゞ )
小川洋子さんの本、他にも読んでみたくなりました。
だって、二乗して-1になる数字なんて信じられない(というか想像できない)し(虚数ってやつですね。)小さな頃からがちがち頭の私。
これを読んでほんのちょっとだけ数学に愛着が持てたような。
(でも複雑な数式のところは目が拒絶反応を示してましたが。)
博士によって生年月日や生まれたときの体重から導き出される世界。
他愛のない数字が博士にかかると命が吹き込まれるようです。
登場人物も少なく、淡々とした口調で描かれているのですが、すごく静かで温かなお話でした。
学生時代に読んだら少しは数学できたかなあ。(そればっかり(^^ゞ )
小川洋子さんの本、他にも読んでみたくなりました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア