ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は緊急事態が…。ってろーたんの学校の避難訓練のお話。
通学バスに緊急事態が起こり、学校にお迎えに行くという訓練がありました。
事前に大体何時ごろっていう連絡もあったし連絡網の前後もチェック済み。
お友達のお家にお邪魔していた私。総勢6人で待機してました。
次々に鳴る携帯…。
おぉー来た来たって感じでした。
無事次の方に回してお迎えに行ってきました。
バスはDaehaまで行きそこから引き返したそう。
普段バス中で寝るろーたんは車の中で爆睡。
まあ訓練なのでスムースにいったけど(いかなきゃいけないけど)
実際にこのハノイで緊急事態になったらどうなるんでしょうねー。
想像するだけでも怖い…。
まず車通れなくなるんじゃないかなあ。
徒歩で日本人学校なんて行けないよー。(*_*)遠すぎる。
あちらこちらでパニックになった人が走り回ってたり野次馬が大勢道ふさいだり…。
というのも16日の夕方4時ごろにハノイで地震があったそうで。
なにしろ10年ぶりの地震(!)高層ビルで働いてた人たちがちょっとしたパニックになったとのこと。
私はその揺れにさえ気づかなかったんだけど、揺れに免疫がない人なら怖いかも…。
私としては地震よりパニックが怖いわ…。
何事もないことを祈ります…はい。
事前に大体何時ごろっていう連絡もあったし連絡網の前後もチェック済み。
お友達のお家にお邪魔していた私。総勢6人で待機してました。
次々に鳴る携帯…。
おぉー来た来たって感じでした。
無事次の方に回してお迎えに行ってきました。
バスはDaehaまで行きそこから引き返したそう。
普段バス中で寝るろーたんは車の中で爆睡。
まあ訓練なのでスムースにいったけど(いかなきゃいけないけど)
実際にこのハノイで緊急事態になったらどうなるんでしょうねー。
想像するだけでも怖い…。
まず車通れなくなるんじゃないかなあ。
徒歩で日本人学校なんて行けないよー。(*_*)遠すぎる。
あちらこちらでパニックになった人が走り回ってたり野次馬が大勢道ふさいだり…。
というのも16日の夕方4時ごろにハノイで地震があったそうで。
なにしろ10年ぶりの地震(!)高層ビルで働いてた人たちがちょっとしたパニックになったとのこと。
私はその揺れにさえ気づかなかったんだけど、揺れに免疫がない人なら怖いかも…。
私としては地震よりパニックが怖いわ…。
何事もないことを祈ります…はい。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
地震があったらしいの…。ベトナムは地震がないって聞いてたんだけど。
こっちは建物がレンガ造りだから日本のような地震だと…想像するだけで怖いよ。
こっちは建物がレンガ造りだから日本のような地震だと…想像するだけで怖いよ。
地震~?!!
避難訓練のお迎え、お疲れ様でした。わざわざ小学校まで行かなきゃならないのが一仕事でしたね。
ハノイで地震・・・想像しただけで恐ろしい。。。阪神大震災の被災者である私にとっては笑い事ではないです(><)
ハノイで地震・・・想像しただけで恐ろしい。。。阪神大震災の被災者である私にとっては笑い事ではないです(><)
Re:地震~?!!
そうなんだよー。地震があったらしいよ…。
ハノイの地震はほんと笑い事じゃないよね。建物の安全性然り、ベトナム人の性格然り…。そんな日が来ないことを祈ってるわ。
ハノイの地震はほんと笑い事じゃないよね。建物の安全性然り、ベトナム人の性格然り…。そんな日が来ないことを祈ってるわ。
ほんと?
知らなかった?やっぱりうちは21階(!)だからかなーすごい揺れたんだよね、一瞬だったけど><
(名ばかりの)シャンデリアちゃんがゆらんゆらん ブランコかいって!!日本の新聞にちょっと載ってたけど「ラオス北部でマグニチュード6.1」これが原因らしいよ
バンコクでも揺れたんだって。
んでハノイでは会社から逃げ出して
戻ってこなかったベトナム人がたくさんいたとか言う・・・戻ってきてよねー仕事中なんだから
(名ばかりの)シャンデリアちゃんがゆらんゆらん ブランコかいって!!日本の新聞にちょっと載ってたけど「ラオス北部でマグニチュード6.1」これが原因らしいよ
バンコクでも揺れたんだって。
んでハノイでは会社から逃げ出して
戻ってこなかったベトナム人がたくさんいたとか言う・・・戻ってきてよねー仕事中なんだから
Re:ほんと?
21階だとかなり揺れたよね。大丈夫だった??
ラオスの揺れがハノイにも来るんだね。
こっちは地震がないって聞いてたから安心してたけど。
油断しちゃいけないって思い知らされましたー。
ラオスの揺れがハノイにも来るんだね。
こっちは地震がないって聞いてたから安心してたけど。
油断しちゃいけないって思い知らされましたー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア