ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに開けてしまった禁断の扉…。
人間は鼻呼吸と口呼吸両方できるようになってるそうなのですが、鼻呼吸が本来の呼吸なのだそう。
鼻には外からの細菌やほこりを吸い込んでも体に入れないフィルターの役割があって冷たい空気を吸い込んでも鼻を通せばちゃんと温められて体に入るので鼻呼吸をすると風邪もひきにくくなるそうです。
そして口元も引き締まって出っ歯もたらこ唇も治るらしい…。
知ってはいたのですが、鼻呼吸をすると息が苦しい私。
小さな頃から鼻炎持ちなので…。
で、ネットで調べたら鼻うがいがいいらしいとのこと。
鼻うがいも健康オタクの祖母に聞いて子供の頃やったこともあったんだけど、当時は水道水でやっていたので鼻がつーんとして痛くて…続きませんでした。
調べてみたところ1パーセントの食塩水がいいそうで、しかもぬるま湯がいいそう。片方の鼻の穴を指でふさいでもう片方の穴から食塩水を吸い込み口、または反対の穴から出すと言う方法です。
早速食塩水を作って鼻の穴から入れて口から出してみました。
2,3回やるとスッキリです。
今日で3日目ですが気持ちいいので続いてます。
風邪引きやすい方、鼻炎の方はやってみるといいかも。
鼻には外からの細菌やほこりを吸い込んでも体に入れないフィルターの役割があって冷たい空気を吸い込んでも鼻を通せばちゃんと温められて体に入るので鼻呼吸をすると風邪もひきにくくなるそうです。
そして口元も引き締まって出っ歯もたらこ唇も治るらしい…。
知ってはいたのですが、鼻呼吸をすると息が苦しい私。
小さな頃から鼻炎持ちなので…。
で、ネットで調べたら鼻うがいがいいらしいとのこと。
鼻うがいも健康オタクの祖母に聞いて子供の頃やったこともあったんだけど、当時は水道水でやっていたので鼻がつーんとして痛くて…続きませんでした。
調べてみたところ1パーセントの食塩水がいいそうで、しかもぬるま湯がいいそう。片方の鼻の穴を指でふさいでもう片方の穴から食塩水を吸い込み口、または反対の穴から出すと言う方法です。
早速食塩水を作って鼻の穴から入れて口から出してみました。
2,3回やるとスッキリです。
今日で3日目ですが気持ちいいので続いてます。
風邪引きやすい方、鼻炎の方はやってみるといいかも。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア