ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はメトロに行ってきました。
初めてメトロと言うスーパーに行ってきました。
ここは会員制でしかも子供が入れません。
いわば厳しいコストコのよう。
初めてシャトルバスで連れて行ってもらいました。
中はほんとコストコでした。
家電から服から日用品、食料品はもちろんあってしかも量が多い。
塩4袋が1パックとかで売ってました。
私が今回来たのはろーたんの誕生日に幼稚園の子供たちにおやつを配るため。ベトナムでは誕生日を迎えた人が友達を呼んでご馳走するのです。
さすがに幼稚園ではご馳走できないのでおやつを渡すわけですね。
大量買いするにはもってこいのメトロ。
おやつもいろんな種類がたくさんあって目移り…。
でも当日持って行く私が大変じゃない量にしておかないと。
カートも大きいのでついつい買いすぎる「マジック」にかからないようにしなくては。
結局メトロではおやつと洗剤、柔軟剤、CD-Rなどなどを買いました。
時間も限られているので普段欲しいと思ってたものを買ってきました。
帰りのシャトルバスはみんな大荷物で大変でしたよ。
また行きたいなあ。
ここは会員制でしかも子供が入れません。
いわば厳しいコストコのよう。
初めてシャトルバスで連れて行ってもらいました。
中はほんとコストコでした。
家電から服から日用品、食料品はもちろんあってしかも量が多い。
塩4袋が1パックとかで売ってました。
私が今回来たのはろーたんの誕生日に幼稚園の子供たちにおやつを配るため。ベトナムでは誕生日を迎えた人が友達を呼んでご馳走するのです。
さすがに幼稚園ではご馳走できないのでおやつを渡すわけですね。
大量買いするにはもってこいのメトロ。
おやつもいろんな種類がたくさんあって目移り…。
でも当日持って行く私が大変じゃない量にしておかないと。
カートも大きいのでついつい買いすぎる「マジック」にかからないようにしなくては。
結局メトロではおやつと洗剤、柔軟剤、CD-Rなどなどを買いました。
時間も限られているので普段欲しいと思ってたものを買ってきました。
帰りのシャトルバスはみんな大荷物で大変でしたよ。
また行きたいなあ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア