ハノイから今度はクアラルンプールへ飛び出してしまったそのこのひとりごと。
よかったらおつきあいくださいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から7月ですね。日本も夏かなあ?
こちらは5月くらいから夏なので7月といっても「夏だ」と改めては実感しないですが、可愛いテンプレートがあったので替えてみました。
夏といえばやはり昼寝かなあ…。
この頃昼間やたら眠いです。夜も一応寝てるはずなんだけど。
ということでしばらくこのテンプレートでお楽しみください。
こちらは5月くらいから夏なので7月といっても「夏だ」と改めては実感しないですが、可愛いテンプレートがあったので替えてみました。
夏といえばやはり昼寝かなあ…。
この頃昼間やたら眠いです。夜も一応寝てるはずなんだけど。
ということでしばらくこのテンプレートでお楽しみください。
PR
今日は幼稚園ママのランチ会でした。
ゆーぞーを連れて行くかどうか悩んだけど、今日の行き先はホテルのレストラン。
行くまでゆーぞーと遊んで「ごめん」と心の中でわびつつメイドさんに託して出かけました。
ゆーぞーを連れて行くかどうか悩んだけど、今日の行き先はホテルのレストラン。
行くまでゆーぞーと遊んで「ごめん」と心の中でわびつつメイドさんに託して出かけました。
風邪は相変わらずです。
でもこんなひどい風邪を引いたのは久しぶりかも。
昨日は鼻がぐずぐずで幼稚園に送った後、偏頭痛の発作がでて家で寝てました。
昨夜も寝る前に鼻うがい(まだ続いてます)、イソジンでうがい、そして半身浴をしました。
そうそう生姜湯も飲んだっけ。民間療法てんこ盛り。もちろん、葛根湯も飲んだし。
しばらく寝た後、寒気で目が覚めて熱を測ったら37.6度。
まあたいした熱ではなかったのですが、夜中だったものでいろんな妄想が渦巻いてしまう。
これってもしやインフルエンザ?え?鳥インフル?
でもベトナム下火になってるはずだしなあ。
考えがぐるぐる回って。
鳥だったらもう近所にうつってるし子供たちも高熱出てる筈だし。
もし鳥インフルだったらどうなるんだろう。隔離?
「海外安全情報」(NHKの国際テレビでやってる番組)に出るのかなあ。などと馬鹿な考えをしてるうちに寝てしまいました。
おかげで今日は熱も下がり一安心。
それにしても海外で体を壊すって怖いですね。
医療機関も整ってないし。高いし。
普段からの摂生。これが一番。
でもこんなひどい風邪を引いたのは久しぶりかも。
昨日は鼻がぐずぐずで幼稚園に送った後、偏頭痛の発作がでて家で寝てました。
昨夜も寝る前に鼻うがい(まだ続いてます)、イソジンでうがい、そして半身浴をしました。
そうそう生姜湯も飲んだっけ。民間療法てんこ盛り。もちろん、葛根湯も飲んだし。
しばらく寝た後、寒気で目が覚めて熱を測ったら37.6度。
まあたいした熱ではなかったのですが、夜中だったものでいろんな妄想が渦巻いてしまう。
これってもしやインフルエンザ?え?鳥インフル?
でもベトナム下火になってるはずだしなあ。
考えがぐるぐる回って。
鳥だったらもう近所にうつってるし子供たちも高熱出てる筈だし。
もし鳥インフルだったらどうなるんだろう。隔離?
「海外安全情報」(NHKの国際テレビでやってる番組)に出るのかなあ。などと馬鹿な考えをしてるうちに寝てしまいました。
おかげで今日は熱も下がり一安心。
それにしても海外で体を壊すって怖いですね。
医療機関も整ってないし。高いし。
普段からの摂生。これが一番。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/20)
(08/23)
(08/22)
(07/13)
(06/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
アクセス解析
jog note
コメントありがとうございます。
(08/23)
(08/23)
(07/01)
(06/19)
(06/01)
(05/23)
(05/22)
(03/17)
(02/23)
(02/16)
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア